滋賀県のグリーンパーク山東へ。

寒い日が続いています。いかがお過ごしですか。

12月に滋賀県の「グリーンパーク山東」へいってきました。同じ業界の経営者ばかりの勉強合宿に参加です。いつもとは環境を変え、とても集中した1泊2日でした。

宿泊はコテージで、食事はすき焼きをしたり、バーベキューをしました。フリーキャンプ場や入浴施設やレストランまであり、家族できても楽しめます。アスレチック、テニスコート、屋内ドーム(体育館)まで何でもあります。

朝の散歩は空気が澄んでいて気持ちよかったです。

 

当院は、2月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

【臨時休診】

・2月27日(月)

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 

2月は立春を迎える月です。春の暖かい季節へ向けて心と体の準備をしましょう。冬の間に貯めたエネルギーを解放し、いろんな事にチャレンジしていきたいですね。

今月もよろしくお願いいたします。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

1月の休診。

令和5年1月です。穏やかな天気が続いて過ごしやすいです。どのような新年をお迎えでしょうか。

「1年の計は元旦にあり」ともいいます。良い年にするため、計画を考えることは大切です。

お正月はゆっくり計画をたてる期間にしてもいいかもしれません。

当院は、1月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

【冬季休診】

12月31日(土)~1月3日(火)
*1月4日(水)より通常通り診療いたします。

【臨時休診】

・1月30日(月)

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 


昼夜や室内外の気温差に注意して、体を冷やさないよう注意しましょう。

冬季休診あけには元気にお会いしましょう。

 

今年もよろしくお願いいたします。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

12月、令和5年1月の休診。

12月です。気温も少しずつ下がって、冬らしくなってきました。

写真は院横を彩ってくれている花の写真です。

 

当院は、12月、令和5年1月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

【臨時休診】

・12月19日(月)

・12月20日(火)

・1月30日(月)

【冬季休診】

12月31日(土)~1月3日(火)

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 

思い返すとたくさんの出来事があった1年でした。でも早かったー。

皆様はいかがですか。

今年1年、有難うございました。来年もよろしくお願いいたします。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

大和川で休憩。

今日も良い天気だったので、休憩がてらに大和川沿いを、自転車でのんびりと走りました。

松原市側の河川敷で、ゆっくり休憩したあと、帰りになんとなく見た瓜破駒ヶ池公園です。

木々が紅葉しはじめて良い感じだったので止まってパシャリ。

お天気が良いのはいいですね!

皆様、今日も良い1日を。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

ぎっくり背中で動けない・・・

当院のお悩みで多い症状に背中の張りがあります。

ぎっくり腰と同じに突然の痛みに襲われるものに

「ぎっくり背中」があります。

 

背中の張りやこりはだれでも大なり小なりありますが

「いつの間にか感じなくなった。」「運動をしているから大丈夫」

あなたはこんな風にお考えではありませんか?

 

少しのことでも、長年に渡り放置していると突然発症します。

 

先日来院された40台女性。

「普段からフィットネスジムに通い体もきたえているのに・・・」

とおっしゃります 汗

 

じっと動かないでいると痛みはないのですが、ちょっと動くと痛みが走ります。

原因を少しずつ一緒に考えていくと、

「長時間のドライブを楽しんで、その帰りに背中に少し違和感があった」とのこと。

 

背骨の調整・骨盤の調整・筋肉の調整を3回行って痛みはなくなりました。

この方は、股関節と膝関節の関節変形があり、アキレス腱断裂の経験もあり

もともと脊柱のゆがみが起きやすい状態で「ぎっくり背中」は起こりました。

 

背中だけでなく、周囲の腕や足、お尻の体操・ストレッチもお伝えしました。

季節の変わり目は「体の変わり目」でもあります。

お気を付けください。

 

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

恵那峡(岐阜県恵那市)へ行きました。

岐阜県恵那市の恵那峡へ行きました。展望台からの眺めです。

夕暮れ時だったので他の方はおられず、家族だけでした。

高所が苦手な私は短時間で離れました(汗)雄大です。

これから紅葉のシーズンにはもっと素晴らしいのでしょうね。

散策路から恵那峡大橋の反対方向を撮影しました。夕日が良い感じです。

夜はライトアップもされるようです。たくさんの方が歩いていました。

遊園地もあり左奥に観覧車が見えています。

良い思い出ができました。また訪れてみたいと思います。

恵那峡:岐阜県観光公式サイト

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

11月、12月の休診。

どんどん気温も下がり、更に秋も深まってきました。

道行く学生さんが長袖になると、寒くなったんだなぁーと改めて感じます。

 

 

当院は、11月、12月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

【臨時休診】

・11月29日(火)

・12月19日(月)

・12月20日(火)

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 
 

人の皮膚には、寒いと感じるセンサーの役割を果たす「冷点」と暑いと感じる「温点」があります。

この2つを比べると「冷点」の方が多く、人は暑さより『寒さ』を感じやすく出来ています。

早めに体を寒さに慣らして、11月も元気に過ごしましょう。

今月は山に行く予定です。どんどん外出する機会をもちたいと思います。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

なぜか「呼吸がしにくい。息苦しい。」原因は?

「息苦しい」「胸がつまる感じがする」「心臓が痛いように感じてしまう」どれも感じると、辛くてとても不安ですよね。 

当院に来られているほとんどの方は、精密検査を受けても心臓や肺には異常ありません。

「パニック障害」や「更年期障害」 

などと診断されてから当院にご相談に来られます。 

 

「なぜかしんどい…」

「呼吸が止まってしまうのでは …」

「そのうちに心臓が止まってしまうのでは…」 

 

このように感じるとき、体が怠くて重くて、本当にお辛いですよね。

でも大丈夫です。

こんな時の体の状態は、「背骨」や「肋骨」の動きが悪く、肺の周りの胸膜が膨らみにくくなっています。 

自律神経は乱れ、体は緊張し、血圧は上がり、心拍数も下がりません。

背骨や肋骨の動きを良くし、胸腔がしっかり膨らむようにすることで呼吸がラクに出来るようになります。 

自律神経や筋肉を調整すると体がリラックスします。筋肉は緩み、血圧は安定し落ち着いてゆったりできます。

 

鼻、喉などの呼吸機能が良くなることも合わせて大切です。 

整体と鍼灸で呼吸機能を整え、体をラクに使い健康に元気に過ごしませんか。

 

【息がしにくい時の施術】平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸・整体)院長 西村 清司

●診療時間 9:00~20:00

●休診日  土曜日午後  日祝祭日

●大阪府大阪市平野区瓜破1-9-53

●TEL 06-6701-7733

「ホームページをみて・・・」とお電話ください。

大和川(大阪市平野区瓜破)へ秋の夕涼み。

大和川(大阪市平野区瓜破)へ行きました。 いつも見る風景ですが、日が沈みかけの時間に来たのは久しぶりです。瓜破側から松原市側を見ると真ん中辺りに、セブンパーク天美の赤い文字が覗いています。 

高速高架側。瓜破〜三宅間は今工事中なので車は通っておらず少し静か。 風もほとんどなく心地よい。

堺方面。改めてゆっくり見ると良い感じです。 

今年最後の半袖半ズボンで缶ビール を飲んでリラックスしました。 

10月、11月の休診。

 

涼しい時間帯が増えてきました。屋外での活動もしやすくなりましたね。

雷雨や豪雨、台風にも注意しつつ、秋を楽しみましょう。

 

当院は、10月、11月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

【臨時休診】

・10月8日(土)

・10月25日(火)

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 
 

秋は、夏に溜まった老廃物を体外に追い出すときでもあります。

気温の変化とともに、体の変化も感じながら、腸内温度を保って元気に過ごしましょう。

 

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司