「歩いたり、脚に体重をかけるとひざが痛む」
「脚を少し動かすだけでひざに痛みがある」
「階段の下りでひざの痛みが強くなる」
「正座ができない」
「この頃ひざの動きが悪く曲げ伸ばしがしづらい」
「ひざだけでなく股関節や足首、足の親指まで痛みがある」
ひざの痛みは日常生活だけでなくスポーツ時でも多くみられる症状です。
腫れや痛みがひかないだけでなく「ひざの動きが制限されてきている」こんな状態は本当にお辛いと思います。
ひざ痛の原因
年齢?体重が増えたから?
運動のし過ぎ?
病気で炎症が起こっているから?
筋肉が落ちたから?
じん帯やなん骨がどうにかなっている?
激しい痛みや腫れは医療機関を受診されることをおすすめしますが
症状があってもなくても、高齢の方でも、10代でお悩みの方でも、
普通に日常生活を送ったりスポーツしている方も多くおられます。
ひざ痛の原因
病院ではMRIなどの画像検査で関節内をみたり、症状によっては、血液や関節液の検査から診断されます。
- 1
- 関節リウマチ
痛みや腫れ、関節がこわばったり、
微熱や倦怠感がみられることがあり
進むとひざ関節の変形をおこします。
- 2
- スポーツでの外傷
半月板損傷で軟骨がヒビわれたり、
じん帯が傷ついたり切れてしまったりします。
程度の差こそあれ体の状態によっては
変形性ひざ関節症に移行する方もいらっしゃいます。
- 3
- 変形性ひざ関節症
ひざの骨の形が少しづつ変わり、軟骨が減っていき、屈伸しづらい・腫れ・痛みがでます。
スポーツ・家事・仕事などどんなことでも発症のきっかけになります。
小学校高学年で悩んでいる子もいます。
レントゲンやCTで骨の変形があり、痛みがひどい場合、病院での治療が必要なことがあります。
手術するしないに関わらず、痛み止めの薬や注射、リハビリなどで様子をみていくことがほとんどです。
病院での施術で症状が改善していれば、それはとても良い事ですが、
ひざ痛がおさまらず理想的な生活を送れない方も多くおられます。
ひざ痛で体に起こること
ひざ痛が続くと
ひざの屈伸ができなくなってくる。
まん性の腫れがひざ周りにおこる。
外反母趾や股関節の痛みをおこす。
骨盤がゆがむ。
背骨がゆがむ。
スポーツパフォーマンスが落ちる。
歩くことがしんどい。
ひざは体を支える2本の脚の真ん中にあり、痛みで少しでも屈伸しづらいと、体のバランス感覚が気付かないうちに鈍ります。
ひざ痛があると体を動かすのがおっくうで、運動量は減り、筋肉はおちます。
血液や神経の流れが滞るので脳も活動量がへります。
バランスを崩し活動量がへった体は不調をきたしやすくなります。
脳神経は代謝が落ちてバランス感覚を取り戻しづらくなります。
自然治癒力も弱まり、気持ちは落ち込みます。
痛みが続くとよいことは1つもありません。
足のバランス施術。
ひざの施術では、痛みの原因の見極めが大切です。
ひざの症状の原因は
①脚のねじれ
②足首が硬い
③足ゆびが硬い ことです。
1つだけでも膝には負担が大きいです。3つともあると体への影響は想像できると思います。
現代の生活では靴や靴下を履き、足の指を使わなくなったといってもよいくらいです。
足首は深く曲げなくなり、ふくらはぎやすねの筋肉が使いにくくなりました。
足ゆび・ふくらはぎ・すねの筋肉は発達しにくく、足ゆびが動かないので
体を支える力は弱くなり、普段から体のバランスも崩しがちになっています。
ひざの症状がある方の多くは、外反母趾や偏平足や足・足裏のトラブルを一緒に抱えておられます。
①~③の一つが改善し、痛みが良くなれば軽度です。変わらなければ中程度~重度です。
まず3週間~3か月の治療期間が必要です。
ひざ関節がよい状態になっていくとき
当院の施術で、ひざの症状を変えていくことと同時に、足ゆびや足首の関節の動きを改善させることで、
太もも・ふくらはぎ・すねの筋肉が動き、全身への血行がよくなります。神経や脳への血流も活発になります。
体温が上がり免疫力もアップします。
脳細胞が活発になると「やる気」がわいて気持ちが元気になります。
太もも(大腿四頭筋)は体の中で一番太く、ひざだけでなく脚全体を動かす大切な筋肉です。
まずそこから刺激をいれていきます。
ご質問を受けたり、カウンセリングしながらじっくり進めていきます。
当院の施術では
1.筋肉調整
②足首が硬い ③足ゆびが硬いを改善するため、スネ・ふくらはぎ~足ゆびまで行います。
2.関節調整
体の状態をみて、①脚のねじれを改善するため、背骨~骨盤、股関節~足ゆびまで1か所ずつ行います。
3.脚の基礎トレーニング
ひざの屈伸ができるできないに関わらず
●太もも ●ふくらはぎ ●すね ●足ゆび ●足うら
を症状や体の状態をみて行います。
足は使えていない・動いていない・固まった筋肉が多いです。
あなたが「生涯自分の足で歩きたい。」とお考えなら、トレーニングは重要です。
汗をダラダラかくような激しいことはしません。
あなたの体の状態をみながら少しずつ進めますので、安心して受けてください。
「ひざの動きが良くなって日常生活が楽に過ごせるようになった。」
「ひざ痛がなくなりスポーツも仕事もできるようになった」といっていただけるようになるよう全力で施術させていただきます。
お会いできることを楽しみにしています。