「膝の下あたりが腫れて痛い」
「膝が曲げ伸ばししづらい」
「ダッシュやターン時に痛い」
「スクワットが痛くてできない」
「片足に体重をかけると膝下が痛い」
私は、こんな子供さんのお悩みをたくさん聞いてきました。
「試合にでたいのに・・・」「練習もできない・・・」「どうしたらいいんかな・・・」
こんな風に悩んでいるお子さんを見るのは本当に辛いですね。
オスグッド症は成長痛ではない!?
オスグッドの原因でよく言われるのが「成長痛」です。
子供さんが成長とともに症状を感じるようになったり
膝の下、関節の端に痛みや腫れをみるのでそう感じてしまいますよね。
成長期は筋肉に比べ骨の成長は早くなることから、筋肉への負荷はかかりやすくなります。
さらにスポーツで膝の屈伸動作をよくする、ダッシュやターンを繰り返す、ジャンプ動作や着地が多いと膝への負担は大きくなります。
成長痛+使いすぎ(オーバーユース)がオスグッド症の本当の原因といえるかもしません。
休むことも必要。
「オーバーユースで使いすぎた場所をかばって他の場所が痛くなる。」「心身ともに追いこんでしまいオーバーワークで疲れが抜けなくなってしまった。」
こんな時「ここまで頑張ってきた。」「自分を見直すチャンス。」と前向きに休んでください。ケガするほど自分に厳しくしてきたんですから。
いつも客観的に見守ってきた親御さんは、お子さんのケガの状態が「まだ大丈夫かな」と思うぐらいで来院されるのが丁度良いです。
親子で是非ゆっくり時間を作って話合ってあげてください。お子さんは一生に渡ってスポーツや競技を楽しみたいのかもしれません。
「冷やす」ことと「下半身を休ませる」こと
炎症で「腫れと痛み」がある場合はまず冷やすことが大切です。下半身の筋力トレーニングは「反対の足」か「足首」のみにしてください。
痛みがある場合は練習やランニングはお休みしましょう。腫れが治まれば冷やすことは一旦休みです。
状態に合わせてストレッチ等を行うと良いでしょう。オスグッド症は身長が伸びて痛む場合もあります。しっかりとした経過観察が大切です。
オスグッド症への当院の施術
①筋肉調整
オスグッドに一番かかわる大腿四頭筋から行います。スポーツや競技で頑張ってきた場合、特にまずは下半身中心の調整です。
筋力バランスを整えます。
②ゆがみ調整
日常やスポーツ動作や痛みで出来たゆがみを調整します。まずは痛い側の足首や股関節、骨盤からです。
姿勢バランスを整えます。
③自律神経調整
痛みで興奮したり、疲れでバランスの崩れた自律神経を整えます。自然治癒力を再発動させ、血液・神経の流れをよくし、全身のあらゆる所へ「血流と神経信号」が再びいきわたるようにします。
①~③を同時に行うことでより回復力がアップします。
痛みや腫れの状態により「テーピング」や「サポーター」も有効なことがあります。
個人差がありますが、一定の効果がみられるので早期回復の手助けになるでしょう。
再発を防ぎよりパフォーマンスをアップさせるために
子供さんに多いのが、「関節の柔軟性低下」です。
初回~3回目に全身の関節チェック・筋肉チェックを行います。
「なぜその関節や筋肉が硬くなったのか。」
「なぜ筋力バランスがくずれたのか。」を探ります。
「どうすれば体への負担が少なく、最大限の力が発揮できるか。」
は姿勢や体の使い方に深く関わってきます。
体を良い状態に戻すことは「今までの良くないクセを抜いていく」とも言えます。
その子に合った体の使い方をしていくと、68個もある全身の関節の1つだけに負担がかかることありません。
じっくり自分と向き合いましょう。
経過が良い場合は、ストレッチ・動作確認・トレーニングを行います。
「あの時、しっかり休んで取り組んでよかった。」「パフォーマンスが上がった。」と言ってもらえるよう、全力で施術いたします。お待ちしております。
【お電話でのご予約】
「ホームページを見て・・・」とご予約いただくとスムーズです。
お名前とご希望日時をお聞きします。
【メールでのご予約】
*お急ぎの方はお電話でご予約ください。
【LINEでのご予約】
上の「LINEバナー」をタップして、当院公式アカウントを友達登録してください。
遅くとも翌々日までにはお返事をさせて頂きます。
下のQRコードからでも、友達登録をして頂けます。