2月、3月の休診。

2月は和風月名で如月(きさらぎ)。まだ寒さが残っていて重ね着する「衣更着」とも書くそうです。しばらく寒さも我慢してゆとりも大切に過ごしたいですね。

静岡県の三島スカイウォーク(静岡県静岡県三島市)に行ってきました。高いところが苦手な私は日本最長の大つり橋を楽しむ余裕はありませんでした (汗)

良いお天気の中、E-BIKEトレイルツアーで電動マウンテンバイクに乗り自然も満喫。とても楽しい1日となりました。

 

当院は、2月、3月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

・3月8日(火)の午前診(9時~15時)をお休みいたします(院内撮影のため)

・3月18日(金)の午前診(9時~12時)をお休みいたします。

・3月26日(土)は休診いたします。

・3月28日(月)は休診いたします。

・3月29日(火)の午前診(9時~15時)をお休みいたします。

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 
 

サービスエリアで撮った富士山。

他にも撮りましたが残念ながら雲がかかり良いものが撮れませんでした。次回にまた撮ってみたいと思います。

日本最高峰の富士山は雄大で荘厳な感じさえしました。

 

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

三輪明神 大神神社(奈良県 桜井市)へ行きました。

情勢やらいろんなことが重なり2年ぶりに三輪明神 大神神社(奈良県 桜井市)へ行ってきました。

この日は1月16日で祭事がなかったので比較的空いていました。家内安全のご祈祷を頂いてから境内を歩きました。

狭井神社をお参りし、娘が中学校へ入学するので久延彦神社にもお参りしました。

上の写真は久延彦神社横の展望スペースからの眺めです。

長年お参りさせていただいていますが境内をじっくり回ったのは初めてでした。

いずれまた三輪山も登拝させていただきたいと思います。

※三輪山の登拝はご神体(本殿)に登ることです。

ルールやマナーを守って入山しましょう。

三輪明神 大神神社(奈良県 桜井市)公式ページ

澄んだ良い空気の中を歩いて心も体もリフレッシュさせていただきました。本当に良い1日となりました。

 

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

令和4年1月、2月の休診。

令和も4年目を迎えました。今年の干支は寅年です。寅年はいろんなものが芽吹く年だとされています。新しいことが様々出てくるのを楽しみながら過ごしていきましょう。

 

当院は、1月、2月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

・1月3日(月)まで冬季休診をいただきます。

・1月4日(火)より通常通り診療いたします。

・1月8日(土)は休診いたします。

・1月25日(火)は16時までの診療とさせていただきます(勉強会のため)。

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 
 

自分で撮った富士山ではありません。ですが車窓から富士山を見に行く予定にしています。今年の楽しみの一つです。2022年もよろしくお願いいたします。

 

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司