10月、11月の休診。

日が短くなり、涼しく感じる時間帯が増えてきました。日増しに秋を感じます。

 

 

当院は、10月、11月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

※10月16日(土)は臨時休診いたします。

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 
 

引き続き感染対策への取り組みは必要ですね。

緊急事態宣言が解除「されている」「されていない」にかかわらず日常生活では当たり前になりました。

ひいてはそれが自分の体のことを見つめ直しケアしていくことにもつながります。今月も元気に過ごしましょう。

 

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

災害対策について。

今年は雨が多いので災害についての準備と行動と心がまえについて考え直しました。

開院して12年。親や自分が体調不良で大変なこともありました。3年前には2日間ほど雨が降り続き大和川が氾濫しないか心配しました。昨年は新型コロナウィルスが世界中に広がり、感染対策にも神経を使いました。

どれも経験することでより対策への知識が深まり、対策準備の時間が短くなり、スムーズになりましたね。

防災避難する時は、携帯電話に警戒ベルがなったり、前もって青色パトロール号が地域を回って呼びかけて下さったり。

自宅で避難待機するには水や食料や懐中電灯などが必要かもしれませんでした。そんなことでしたので家具や火の元、避難場所など確認しなおしました。

非常時の荷物は人数によっても違いますし、日頃から少しでも想定して準備しておけば、いざというとき余裕をもって行動できます。

すぐ避難行動できるように日頃から体のケアも大切ですね。そんな風に考えました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司