WEB予約はこちら

免疫力をアップさせるには。

体の中には生まれつき治癒力免疫力に代表される4つの体力(エネルギー)があります。

『免疫力をアップ』させるためには4つを体内でバランスよく作らないといけません。

1.運動力 

脳や体を動かす力』です。これが減ってくると頭が回らなくなったり、体が動かなくなったり、スポーツではパフォーマンスが落ちます。

2.免疫力

細菌やウィルスから体を守る力』です。これが減っていると病気になりやすくなります。

3.治癒力

けがや病気を治す力』です。これがたくさんあるとケガや病気が早く治ります。

4.調整力

血圧や体温が上がれば下げたり、『体の中を一定に保とうとする力』です。恒常性(ホメオスターシス)ともいわれています。

これら「4つの体力(エネルギー)」は体という1つの入れ物の中にあります。

1つがたくさん減るとほかの3つの力で賄ってバランスを保たなければなりません。

お互いが協力し補いあっています。

エネルギー(体力)は循環する

4つの体力(エネルギー)を作るには

食事をして栄養を摂ると体力は「生産」されます。

エネルギー(体力)を循環させるのは

血液・リンパ液・脳せき髄液・神経伝達によりエネルギーは「循環」します。

活動をすると減る。

体を使ったり、考えたり、感情を感じたりするとエネルギーは「消費」します。

エネルギー(体力)は 生産→ 循環→ 消費 を繰り返しています。

エネルギーをチャージするには

 筋力アップ

 心肺機能アップ

 笑う

 睡眠(休養)

 栄養と水分補給

これらを適度に継続するとエネルギーはアップしていきます。

〇運動 〇栄養 〇休養 〇睡眠 

そして時にはストレス解消をする。

これらは健康で元気に過ごすための基本です。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

8月、9月の休診。

蝉の声が賑やかになりました。

この頃私はなるべく直射日光をさけ、早朝にゆっくり散歩することが日課です。

 

当院は、7月、8月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

【臨時休診】

・8月日(土)

・8月30日(火)

【夏季休診 8月 】

20日(土)21日(日)22日(月)23日(火)

8月11日(木)の祝日診療いたします。

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 
 

朝や昼間も良いですが、夜に涼をとり色々な対策をしながら屋外で過ごす。良いですよね。

今月も暑さに左右されることなく、楽しく過ごしましょう。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

スポーツでの症状

「走ったり、強く踏み込むとひざが痛い」

「腰や背中が痛くてプレーに集中できない」

「ボールを投げたり、打つと肩や肘が痛い」

「ラケットを変えたら手首の痛みがでた」

「アイシングをしても腫れや痛みがひかない」

「だんだんと手や足のしびれが増している」

「以前にケガをした古傷が痛んでつらい」

スポーツをして楽しみたいのに逆に悩んでいる。

目標を達成できずに悩んでいる。

でもスポーツがしたい。競技がしたい。

楽しみたい。

私は8種類以上のスポーツをした中で

「手術」を1回、「ギプス」を2回経験しました。

院長プロフィール

→私が開院した理由

試合どころか練習やトレーニングさえできなくて

歯がゆい思いもしました。

スポーツトレーナーとしても3年間活動しました。

ですのであなたのお悩みはよく理解できます。

2種類あるスポーツでのケガ

1.「スポーツ外傷」

強く打った、捻った、ぶつけたが原因のもの。

*急性のスポーツ外傷で症状の強い場合はまず専門の医療機関を受診されることも検討ください。

2.「スポーツ障害」

繰り返し動作や疲労によるもの。

スポーツの症状は全身どこにでも起こる

ここでは『スポーツ障害』について書いていきます。

慢性的に痛みがでてしまう。腫れてしまう。動かしにくくなる。筋肉の張りがとれない。しびれがある。

自分でできる対処法として

  • アイシング
  • ストレッチ
  • 安静・休養
  • フォーム改造
  • 筋力トレーニング

    を行っても変わらない。なぜ? 

骨206個、筋肉640個からできた体

あなたのお悩みは何回目ですか。

症状や不調のある場所の見た目はどうなっていますか。

  • 腫れている。
  • 骨の形が悪い。
  • 左右で筋肉の付き具合が違う。
  これらがあるかもしれません。

バランスの崩れた体はどうなるか

スポーツでの症状や不調の根本にあるのは

「骨(関節)や筋肉のバランスが崩れている状態」が考えられます。

「左右対称」で「ゆがみ」の無い体の人はいません。

今症状がなくても

①全身の左右のバランス

両足に体重が乗っているか、体のゆがみは大きくないか。

②脚のバランス

股関節は開いていないか。ひざの向きはどうか。くるぶしへの体重のかかり方。

③腕のバランス

肩の位置。肘の状態。手首や手や指は正常に動くか。

など最低限①~③がよい状態で保たれていないと、症状や不調に今後も悩まされるかもしれません。

当院のスポーツ整体

当院ではスポーツの症状がある体の状態は

1.体のゆがみ → ゆがみとは

2.自律神経の乱れ → 自律神経について

3.ストレス → ストレス

の3つが原因になると考えています。

「心身共に疲労が溜まっている。」

「自分に合った体の使い方がわからない。」

「自分に合ったケアはあるのか。」

など、私と一緒に考えませんか。

「競技に早く復帰できた」「楽しくスポーツを続けている」

と言っていただけるよう施術致します。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

「手打ちそば 柚楽(大阪市平野区瓜破)」さんへ行きました。

「手打ちそば 柚楽(大阪市平野区瓜破)」さんへ行きました。

木の引き戸の香りが良い感じで落ち着きます。

店内も木のよい香りがしていました。

 

そば粉は季節によって変えるそうです。店内で時間をかけて打っておられます。

 

 

「かき揚げそば」を注文しました。美味しかったです。

お好みで途中でゆず塩をいれると、ゆずのほんのりした味と香りで2回楽しめます。

 

今回は仕事おわりに伺ったので生ビールも一緒に注文しました。とても良い時間でした。

手打ちそば 柚楽 公式インスタグラム

住所:〒547-0024 大阪府大阪市平野区瓜破2-1-6ウェルバート瓜破地下1階

電話番号:06-6708-4820

mail:teutisobayuraku@gmail.com

営業時間:11時30分~14時(L.O 14:00)

     17時30分~21時(L.O 21:00)

水曜日定休日

1品料理もたくさんあったので、次回注文します。ランチ営業にも伺いたいと思います。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

タリーズコーヒー(セブンパーク天美大阪府松原市)へ行きました。

ちょっと息抜きに『タリーズコーヒー(セブンパーク天美2F 大阪府松原市)』へ行きました。

期日前投票を済ませて平日の14時ごろ入りました。

 

写真の通り、あとから2組入っただけで静かにゆったり過ごせました。

喫茶店や色々なコーヒーチェーン店がありますが、タリーズのコーヒーが私には一番合うようです。

映画や買い物の帰りに寄っています。

3Fにもありしばらくは、2Fと交互に来ることになりそうです。

 

『タリーズコーヒー』は病院内やビル内にも多く、営業時間はその建物によって違います。

 

・タリーズコーヒーセブンパーク天美2F店

電話番号:072-289-7172

・タリーズコーヒー公式HP

・セブンパーク天美(大阪府松原市)公式HP

住所:大阪府松原市天美東3-500

営業時間:10時~21時

年中無休

フードメニューがあるのは知りませんでした。ランチを兼ねてくるのも良いかもしれません。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

自家栽培の野菜をいただきました。

自家栽培のプチトマトとピーマンをいただきました。

わざわざ綺麗にしてお持ちいただきました。ありがとうございます。

アドバイスどおり少し冷蔵室で日を置いてプチトマトはサラダに。

ピーマンは後日、野菜炒めにしていただきました。

美味しかったです。本当にありがとうございます。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

7月、8月の休診。

7月です。この時期、天気が良くない日が続くと思って映画をたくさん観るつもりが 晴。 自然現象は読めませんね 汗。

 

当院は、7月、8月は下記のとおり休診する予定です。

ご予約、お問合せの電話・メール・LINEは、時間外、休診日も含めて、いつでも受け付けております。

【臨時休診】

7月26日(火) 

8月日(土)

【夏季休診 8月 】

20日(土)21日(日)22日(月)23日(火)

8月11日(木)の祝日診療いたします。

〇休診日 土曜日午後・日曜日・祝祭日

〇診療時間 9:00~20:00

よろしくお願いいたします。

 
 

セミが鳴き始めるころには「夏の土用」がやってきます。体を冷やしすぎないよう気をつけましょう。

今月も元気に過ごしましょう。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

滋賀県草津市へ行ってきました。

滋賀県草津市までいってきました。今回が3回目です。

目的はいつもお世話になっているお二人に会うことと勉強会です。

東口を出るといつも通る趣のあるこの門は草津宿本陣がもとになり造られたもの。

とてもいい感じです。

勉強会の後連れて行ってくださったのが「焼肉 家蔵(滋賀県 大津市)」さん。

掘りごたつ風の座席でゆったり座りました。

お肉は柔らかくて脂身もしつこくなくとても美味しくいただきました。

休憩時にはスイーツまで用意していただきました。談笑しながら美味しくいただきました。

ありがとうございます。

楽しく充実した1日でした。またよろしくお願いいたします。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

セブンパーク天美(大阪府松原市)へ映画を見にいきました。

診療時間の合間をみてセブンパーク天美(大阪府松原市)へいきました。

阪神高速松原線(喜連瓜破~三宅)の工事があるので渋滞を予想していました。

ですがさほどの混雑もなく道路は流れていました。

→ こちらに写真も載せています。「阪神高速松原線(喜連瓜破~三宅)の工事。」

 

ゆっくり色んなお店に入りたかったのですが映画の時間が迫っていたので急ぎ足で

TOHO CINEMAS セブンパーク天美」へ。

お目当ては「トップガン・マーヴェリック」。

前作「トップガン」の上映時の私は13歳でした。

混んでいた難波の映画館で日曜に並んで入場しました。

大画面からの迫力ある映像と音楽や音響に驚いたのを覚えています。

関西初、TOHOシネマズ独自規格の“プレミアムシアター”の

「轟音上映」の字幕版の劇場を選びました。

 

真ん中のシート席を購入しました。

入れ替え制で事前にチケット購入ができるので入りやすいです。

鑑賞中は足を延ばせて快適に映画をみることができました。

 

トム・クルーズは55歳(映画撮影開始時)でこんな

大変なアクション撮影に挑むなんて本当にすごいです。

臨場感がとてもあって全身で感じれるように思いました。

音響もすごくて迫力満点でした。

 

アクションシーンは特にこの劇場で見るのがベストかもしれません。

セブンパーク天美(大阪府松原市)公式HP

営業時間:10時~21時

年中無休

TOHOシネマズ公式HP

TOHO CINEMAS セブンパーク天美公式HP

営業時間:8時30分~24時

20時以降はレイトショーになります。

*HPの上映スケジュールで時間は要確認。

年中無休

関西ではここにしかないプレミアムシアター”もあり次回くるのが楽しみです。

【平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸院・整体院)】院長 西村 清司

症例紹介:起立性調整障害

 

14歳 中学生。男子。

[ご来院までの経緯(初回のご来院、10月)]

頭痛や腹痛があり3日間学校を休んでいる。

運動をしているときは症状は少し和らぐが部活動もしっかり最後まで行えない。

苦手な教科の授業中はとくに頭痛が激しくなり、保健室やトイレに行く回数が増えた。

睡眠もとりずらく朝も起きれない。食欲もあるときとないときの差が大きい。

頭痛や腹痛が繰り返しおこるので塾に行くのも嫌になってきた。

お母さまから「自律神経の問題では?」とご連絡をいただき当院を受診。

 

[施術方針]

1年くらい前から体がだるい感じが徐々に強くなってきた。

食事の回数やタイミングは不規則。朝起きたときや風呂上がりは立ちくらみがする。

アレルギーもあり呼吸器の状態も良くなく体が酸素不足となっているので呼吸器の状態を整えつつ、体の日内変動について説明し、短時間で軽い運動から始めてもらいました。

 

[施術内容]

首から肩、背中にかけての筋肉の緊張や脊椎や肋骨の可動域の制限がみられました。

寝返りも大変なときがありました。

自律神経の調整を行いつつ肋骨や横隔膜の調整を行いリラックスしやすい体の状態を意識してもらいました。

 

[施術経過と考察]

生活環境の変化や部活・塾・学校との時間で心身ともに負担がかかっていました。

長時間の入浴で湯舟に浸かる時間も長かったのでまず「25分」にして、

入浴後に短時間の脊椎体操と簡単なストレッチを行ってもらい副交感神経の働きを促すようにしてもらいました。

「良く眠れた」とのことでした。

 

受験という初めての経験を控えて体が緊張しやすい状態でした。

部活動も徐々に再開し最終試合もフル出場。高校受験にも無事合格したと嬉しいご報告をいただきました。

 

【起立性調整障害の施術】平野区 喜連瓜破の西村鍼灸接骨院(鍼灸・整体)院長 西村 清司

●診療時間 9:00~20:00

●休診日  土曜日午後  日祝祭日

●大阪府大阪市平野区瓜破1-9-53

●TEL 06-6701-7733

「ホームページをみて・・・」とお電話ください。